ムクゲ 02年8月
No.1
ムクゲ

みどりの空間で、旅先で、庭先で・・こころの癒しのメッセージです。
コーヒー?紅茶?緑茶?・・香りを楽しみながら読んで観てくださいね♪


キャンドルのハーブガーデン作り


 

◆8月24日・新潟県・新津市にある県立植物園で行われた”ハーブで楽しもう!”のアロマテラピーの体験教室に参加しました。「ハーブ石鹸の作り方」、「ハーブキャンドルの作り方」、「キャンドルのハーブガーデンの作り方」のメニューです。私は「キャンドルのハーブガーデン作り」を体験しました。心身ともにリラックスでき、香りを健康に役立てるアロマテラピーを十分堪能することができました。

◆「ハーブ卵」を知っていますか?
ハーブはハーブティー、料理、入浴剤などに加工利用されていますが、今回の体験教室でハーブ卵が生産されていることを知りました。採卵用鶏の飼料にハーブの粉末を混ぜることによって鶏自身が健康になり、プリンプリンとした品質の高い卵が生まれるとのことです。卵は香味が感じられ生臭さがなく、ビタミン、ミネラルが通常の卵の数倍多いということです。
飼料に使用するハーブは(中世のある王子が毎朝レモンバームティーを飲んで108才まで長生きしたという伝説の)レモンバーム、(クレオパトラもカモミールのハーバルバスに入浴したという)カモミールの2種類とのことです。
販売元:中之口ハーブ卵の会(tel:025-375-3756)


 香りのキャンドルガーデン
  香りのキャンドルガーデン

◆「キャンドルのハーブガーデン」の作り方
ハーブの香りのキャンドルを灯すなんてステキですね!今回体験製作したキャンドルのハーブガーデンの作り方を紹介します。花を飾ったあなただけのキャンドルを作ってみませんか♪

  1. 今回はガーデン用の直径約15cmの杉製の鉢を使いました。(鉢はお好みの容器・なんでも結構です)

  2. 簡単な針金の取っ手をつけた缶ビールの空き缶のなかに、キャンドルの素(白ロウソクの粉末)、ラベンダーのエッセンシャルオイル数滴、空色のクレヨンの粉末を入れ、これをあらかじめ用意したガスレンジ上の熱湯なべのなかに浸し、3者を溶解します。(ラベンダーやクレヨンの色はお好みにします)

  3. キャンドルグラス(小さめのワイングラス)に、2項で溶解したロウを注入します。ロウソクの芯に用いる綿糸は、半分だけ割った割りばしのほぼ中央にはさんで固定します。割りばしをカップの上に橋渡しに置き、綿糸が割りばしからロウの中に垂れるようにします。

  4. フラワーアレンジメントに使用するオアシス(吸水スポンジ)を1項の鉢底に敷き、カップの高さを調整します。オアシスは木工用ボンドで鉢に接着します。

  5. バラの花びらを乾燥させ保留剤で香りをつけたポプリを鉢底(オアシスの上面)にボンドで接着します。

  6. 鉢の中央に置くキャンドルグラスの場所以外に、お好みのドライフラワーを飾り付けます。ドライフラワーはボンドをつけてオアシスに差し込み固定します。

  7. ロウの固まったキャンドルグラスを鉢の中央にボンドで固定して完成です。

●今回飾りつけたドライフラワーは次のものです。
ラベンダー3種類・ダイヤーズカモマイル(黄色の小花)・ベルガモット(丸い白い花)・ヤロウ(ノコギリソウ黄色花)・センニチコウ・カイガラソウ・ミニヒマワリ・ローズヒップ・アジサイです。

ハーブ キッツェミサへどうぞ!
今回のハーブ体験教室のスタッフは、新潟県・中之口村の「ハーブ キッツェミサ」の皆さんです。「ハーブ キッツェミサ」のハーブガーデンでアロマテラピーの体験を楽しみませんか!
ハーブ講座の開講、ハーブ商品の地方発送も行っています。ハーブパン、ハーブたまごピサ、ハーブとりピサ、などが味わえる喫茶レストランもあります。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送