サルスベリ 庭木手入れポイント
No.5
ピラカンサ

庭木の種別ごとに、「植え付け・施肥・整枝剪定・病虫害・育成ポイント」を記述します。
庭木の育成に役立てましょう♪

ナンテン
  

植え付け:
「4月または8月下旬〜9月」・「植え穴に堆肥を多く入れる」・「根張りの悪い株は葉を半分程度落として植える」・「日当たりのよい場所に」・「乾燥しない場所に」・「移植:大株は根回しをし葉を半分程度落として植え付ける」
施肥:
「庭木には多くは必要ない」・「窒素過多は避ける」・「2月に堆肥・腐葉土・鶏糞を」・「8月下旬に過りん酸石灰を」
整枝剪定:
「放任すると上長生長を行うので、正月前に低く切り詰める」・「背が高い枝や細い枝は適宜切り取り整理する」
病虫害:
「特に心配ない」・「時折カイガラムシが発生する程度」
育成ポイント:
「日陰では実つきが悪い」・「窒素過多は実つきと秋の紅葉が悪くなる」・「実つきをよくするために、小さく株を分けない・出来れば受粉期(6月)に雨に当てない」・「繁殖:挿し木・実生で」・「挿し木:3月中旬〜下月に・挿し穂:前年生枝か古枝を10〜15cmに切って鹿沼土か川砂に挿す」・「実生:果肉を除いた種子を3月下旬に採りまきする」


ピラカンサ
  

植え付け:
「6月下旬〜9月上旬が適期・小苗は4月下旬から扱える」・「日当たりのよい場所に」・「移植を好まないので植え場所は十分考えて植える」・「移植時は地上部を切り詰める」・「大木の移植時は根回し・幹巻きを行う」
施肥:
「庭木にはとくに施肥の必要はない」・「鉢植え:油粕・骨粉(10〜20%)の混合練り肥を適宜与える」・「窒素過多は枝葉の伸長はよいが花つきは悪い」
整枝剪定:
「放任すると枝を四方に伸ばし雑然とする」・「主枝を1本にし一定の高さから枝を出すように仕立てる」・「6月下旬ごろ徒長枝は少し残して切り取る・枝透かしを行ない通風をよくする」
病虫害:
「初夏から秋のハマキムシ・新梢につくアブラムシ・枝に寄生するカイガラムシに注意」・「早期に発見・殺虫剤を散布」
育成ポイント:
「日陰では実つきが悪い」・「花は前年生の短枝上につく」・「実の落ちたあとの強剪定は避ける」・「繁殖:挿し木で」・「挿し木:6月上旬〜9月まで随時可能・挿し穂:今年生枝を10〜15cmに切って挿す」


キンモクセイ
  

植え付け:
「小苗の植付け:4〜5月」・「樹高3m以上の大木の植付け:5月〜10月上旬・7月以降は枝を落として植え付ける」・「やせ地:堆肥、鶏糞、油粕をすき込む」・「水はけをよく高植えにする」・「土質は肥沃であればとくに選ばない」・「日当たりのよい場所のほうが花つきがよい」・「大きい木の移植:根回しを施し根鉢を大きくとる」
施肥:
「窒素は控える」・「リン酸、カリ成分の多い肥料を施し枝の充実をはかる」
整枝剪定:
「自然に樹形を整える性質がある」・「狭い庭では円柱状に整枝する」・「刈り込みの時期:花後または3〜4月」・「毎年整枝を繰り返す・一度に切らないこと」・「刈り込みの際、弱い枝、からみ枝などを切って枝抜きをする」・「抽象的な仕立ては避ける」
病虫害:
「通風が悪いとカイガラムシ、ハダニが発生」・「夏の乾燥は病虫害の発生原因となる」・「早期発見・殺虫剤散布」
育成ポイント:
「日陰にも割合強い」・「大気汚染に弱い」・「夏、冬の乾燥に注意・ときには防風処置も必要」・「花が咲かない原因:栄養過多か不足のどちらかである」・「生育のよすぎる木は4月上旬に断根もよい」・「繁殖:挿し木による」・「挿し木:6中旬〜7月上旬・今年生枝を十分水揚げをして挿す」


サルスベリ
  

植え付け:
「4月中旬〜5月中旬」・「暖地域では秋植えもよい・「元肥に堆肥を入れる」・「やや高植えがよい」・「日当たり、通風のよい場所に植える」・「大木の移植時は根回し・幹巻きを行う」
施肥:
「1月〜2月の寒肥:堆肥、落葉、鶏糞や油粕を多めに根元に埋める」・「施肥は寒肥だけでよい」
整枝剪定:
「整枝は3月上旬〜中旬がよい」・「落葉後11月初旬からの整枝も木に悪影響は出ない」・「植え場所に合った好みの樹形にする」
病虫害:
「アブラムシ・シンクイムシ・カイガラムシに注意」・「病害虫は早期発見、早期薬剤散布が大切」・「春〜夏、とくに梅雨あけに多く発生するウドンコ病には採光、通風をよくする」・「ウドンコ病発生時、水和硫黄剤を散布」・「冬期の石灰硫黄合剤・機械油乳剤の散布:カイガラムシ発生防止に効果大」
育成ポイント:
「花房を大きくする剪定:強く切りもどす」・「小枝先を観賞する剪定:小枝先は切り詰めずに小ずかし、中ずかしを行う」・「日当たりがよいと花つきがよい」・「繁殖:挿し木が一般的」・「挿し木:3月下旬〜4月上旬にヤゴをナイフで切りもどし日当たりのよい場所にさす」・「挿し木株は2〜3年で開花する」・「ヒメサルスベリの繁殖:実生がよく3月下旬〜4月上旬に播種すると秋に開花する」

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送